吉村 靖ブログ2009年4月〜1月
吉村 靖ブログ 2009年1月〜4月
ぽっぽやき」新ユニット結成!
ぽっぽやきホームページ ヘッダーです。
クリックしますとぽっぽやきホームページへGo!!
“ぽっぽやき”とは、“いきものがかり”の曲などを小洒落たアレンジで演奏するアラフォーなおやじたちのバンドで。結成からライブ活動レポートなどをリアルタイム(?)で報告する予定ですので、宜しくおねがいします。
2009年4月11日
「音楽仲間結婚パーティー」
わにちゃん&キミオさんの結婚パーティーは大ライブ大会!?
音楽仲間のわにちゃんとキミオさんの結婚祝いのパーティーへ!
会場は新発田市の「シド」
新郎新婦はもとより、集まったのは全員ミュージシャン達で、大変盛り上がりました。
2009.2.27
「本丸中学校3年生を送る会」
本丸中学校の「3年生を送る会」が、学習センターにて行われました。様々な企画の中から、ぽろろんギター講師による演奏を3曲披露!生徒さん達によります演奏や先生方の歌 等々。想い出に残る「3送会」に参加させて頂きありがとうございました。
“本丸中学校3年生を送る会”動画は、サイト内のYouTubeページへ移動しました。
“greensleeves~full version”動画は、サイト内のYouTubeページへ移動しました。
2009.2.15
「スタジオ練習」
新潟市鳥屋野にあります『音楽スペース』というスタジオでの練習風景です。3月22日のmini LIVEへ向けて、5時間練習しました。
2009.1.12
「成人式」
新潟市の「成人式」撮影風景。
新成人、新潟県内は2年連続増加で、この1年間で20歳を迎えた県内新成人の推計人口は2万4500人で、前年に比べ800人増えたことが県統計課のまとめで分かりました。新成人の増加は2年連続。
2009.1.11
「走行距離012345」
今日1月11日愛車の走行距離が12345に!バイパスを走行中、ふと走行距離に目が.....。「おっ!12340だ あと5kmで12345に」一番近いICから降り、'12345'になってから車を停車〜撮影。
2009.1.9
「夢のマーティンD-45」
これが世界最高峰のギターのマーティンD-45です!
アコースティックギターをやっている人には「いつかはD-45」と言うほど有名なギターで、マーティンのドレッドノートタイプのレギュラーラインナップで最上位に位置するギターです。
マーティン・ギターの品番は頭のアルファベットがサイズを表し、後の数字がデザイン/使用材料を表しています。“45”という番号は、最高の材料と技術を使って作ったという証であり、“45”という番号を冠すにふさわしい素材がなければ作られることはないモデル。そんなD-45は、全ての面で最高の素材を使って作られ、製造工程における品質チェックも他のモデルに比べ一段と厳しいものとなっています。
今日やってきたマーティンD-45のオーナーは知り合いで、マーティンD-45と触れ合った時間は数十分...。夢のギターを弾けたので大満足でした。
2009.1.7
「次世代筆記具」
ぽろろんギター教室レッスン後、生徒さんから「次世代筆記具ボールペン」をいただきました。
ありがとうございます。
この優れ物は1本で「書いて」「消す」「また書く」が、自在に!
従来は消しゴムで筆跡をこすってましたが、温度変化を利用してインキを無色にするため、消しカスが出ないんです。スゴ!!
2009.1.1「新年ごあいさつ」
「新年ごあいさつ」
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
|
(自作アニメーション)
ブログ2008年〜2011年
- 吉村 靖ブログ 2011年 1月〜12月
- 吉村 靖ブログ 2010年 6月〜10月
- 吉村 靖ブログ 2010年 4月〜5月
- 吉村 靖ブログ 2010年 1月〜3月
- 吉村 靖ブログ 2009年11月
- 吉村 靖ブログ 2009年10月
- 吉村 靖ブログ 2009年 9月
- 吉村 靖ブログ 2009年 8月
- 吉村 靖ブログ 2009年 7月
- 吉村 靖ブログ 2009年 6月
- 吉村 靖ブログ 2009年 5月
- 吉村 靖ブログ 2009年 4月〜 1月
- 吉村 靖2008年ブログ
ーーーーーご覧頂いてるページは4月〜1月ブログですーーーーー
a:3529 t:1 y:0